
令和5年12月
今年もいよいよ最後の月となりました。冬本番の季節になり、風邪を引きやすい季節になっていますので、体調管理に気を付けて、日常生活を過...
NEWS
今年もいよいよ最後の月となりました。冬本番の季節になり、風邪を引きやすい季節になっていますので、体調管理に気を付けて、日常生活を過...
今年の11月はとても暖かい陽気な日が続いています。最近は気候が様々で、10月から寒い日があったり、12月でもだいぶ暖かい日があった...
10月に入りました。残すところ、今年もあと3か月。毎年のように思いますけど、1年が経つのは、本当にあっという間ですよね。しかも来月...
本日、9月1日より、34期目の事業年度に入らせて頂きます。相変わらず、暑い日が続きますが、コロナ禍もかなり落ち着き、景気にも、明る...
暑い日が続きます。今日も午前中で既に外気温36℃超えです。今日の予想最高外気温は38℃。😂 打合せ現場近くの海を覗いてみましたが、...
7月に入りました。全国安全週間です。 皆さんはABC活動という言葉をご存知でしょうか。 ABC活動のABC、どういった意味なのかと...
6月に入り、1年の折返しを迎えました。梅雨、祝日がないなど、マイナスイメージが多い6月ですが、気持ちを明るくさせてくれる紫陽花は6...
新型コロナウイルスの感染症法上の位置づけが、今月8日から季節性インフルエンザなどと同じ「5類」に移行しました。今後、法律に基づいた...
今年は、天候に恵まれ桜が3月下旬に満開を迎え、例年に比べると比較的長い期間桜を楽しむ事が出来ました。桜の名所には露店も出店していて...
桜、咲きました。春ですよー。 鳥取県倉吉市下余戸の極楽寺、枝垂れ桜。今年はコロナ収束後の飛躍の年に、なりますように…。