BLOG

令和7年4月

4月1日といえばエイプリルフールですね。個人的には嘘をつくのは好きではないですが、何故かこの日はエンターテイナー性もあり、嘘やイタズラが許容されているため、毎年楽しみにしています。エイプリルフールの始まりは、1582年にフランスでグレゴリオ暦が導入されたことにより、新しい年の最初の日が1月1日から4月1日に変更されたことに由来しています。しかし、それを知らない人々がまだ1月1日に新年を祝っていたため、彼らをからかうために4月1日にジョークを仕掛ける習慣が広まりました。最も有名なエイプリルフールのジョークとして、1957年、BBCがスイスでスパゲッティの木を育てる映像を放送し、多くの人々がスパゲッティの木が実際に存在すると信じ込ませたという話があります。テレビ放送でそんなジョークをするなんて、なんとも外国らしいですね。これは個人的な意見ですが、「宝くじが当たった」等の可愛い嘘も良いですが、普段言えないような自分の高い目標、こうなりたいと言う願望をこのエイプリフールに口にするのも良いかもしれません。できなくても嘘。馬鹿にされても嘘。言霊という言葉があるように言わないと実現できません。エイプリルフールを利用し、自分の夢の実現を目指していきましょう。それでは今月もよろしくお願いします。

有限会社中部保温|鳥取県倉吉市・ダクト工事・断熱工事|求人中!
有限会社中部保温
〒682-0032 
鳥取県倉吉市上余戸453-6
TEL:0858-26-1500 FAX:0858-26-1501

関連記事一覧